時短料理で簡単便利なおすすめ作り置きおかず3品+番外編!

ページ内に商品プロモーションを含む場合があります。

ご飯の支度って面倒だなーと思う事ありませんか?

”出かけて帰ってきたとき”

”仕事で疲れて帰ってきたとき”

”なんだかやる気がでないとき”

私もよくあるんです!

特に主人が飲み会の時に子供と2人だけ!というときに「わざわざ2人分作るのもなぁ…」なんて思います。

忙しい時や面倒なときに便利なのが「作り置き」

最近では本屋さんで作り置きレシピの本もたくさん売られています。

作り置きは、何品かまとめて作って保存しておく事で、毎日の料理の時間がとても短くなるし楽です!

それに前もって作っておく事で、栄養バランスも考えられるので、育ち盛りのお子様がいるおうちにはとても良いですよ^^

今回は簡単で、作っておくと便利な作り置きレシピをご紹介します!

レンジで簡単!そぼろ肉じゃが

うちの子は凄く野菜が好きで、特に根菜が大好き!

なので、よく煮物や肉じゃがを作ります^^

でも、煮込み料理は時間がかかるし急いで作ると、「味が全然染みていない…」なんてありますよね。

そんな時、レンジでチンするだけで作れたら、すごく簡単ですよね!

実は作れちゃいます!
しかも野菜切って調味料と混ぜてチン!

たったそれだけです。

作り方
① じゃがいもを切って耐熱容器に入れる。

② 人参、玉ねぎも切って入れる。

③ ひき肉を入れ、調味料も全て入れて軽く混ぜる。

④ 耐熱容器をレンジにいれ、ラップをして、600wで8〜10分加熱。

以上!とても簡単ですよね^^

加熱するときは、じゃがいもがちゃんと柔らかくなるかで加熱時間がかわるので、様子を見ながら追加して下さい。

そのまま冷めるまで放置する事で、味がしっかり染み込みます。

おおよそ4日ほど日持ちするので、オススメです!

子供も食べられる!人参とピーマンの卵とじ

ピーマンは子供が嫌う野菜の1つ。

うちの子も食べたり食べなかったり色々で、やっぱり野菜はちゃんと食べて欲しくて試したメニューです。

作り方
① 人参とピーマンは細切りに切る。

② 耐熱容器に入れごま油を大さじ1/2いれて混ぜる。

③ ラップをしてレンジで2分加熱。

④ 取り出した耐熱容器に卵1個を入れ、よく混ぜる。

⑤ 調味料(醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1.めんつゆ大さじ1/2)を入れて混ぜる。

⑥ レンジで2分半加熱。

甘くて、ごま油の風味がきいていて、ピーマンの苦味をあまり感じないので食べやすいですよ^^

それに卵でとじるので、彩りも綺麗で一品にもオススメです!

このおかずは冷蔵庫で3日くらい日持ちします。

お弁当にもオススメ!オクラの豚肉巻き

こちらもレンジで簡単に作れる一品。

作り方
①オクラに豚肉を巻き付けて塩コショウで味付け。

②耐熱容器に入れて3分加熱。

たったこれだけで一品が完成します^^

”ポイントはオクラだけ先にレンジで加熱すること”

オクラの大きさにもよりますが、豚肉に火が通ってるのに「オクラがまだ固い…」なんてことになるので、先に加熱しておくといいです。

番外編!常備しておくと便利な作り置き

私は普段、子供と2人のお昼ご飯は簡単なチャーハンか、卵焼きなどで定食風にします♡

ついつい手抜きになりがちなんですが、なるべく栄養のあるものを食べて欲しいので、作り置きしているものがあります。

それが、”ひじきの煮物””鶏ハム”です。

なんで??と思いますよね。
しかも、すごく定番なおかず。

この2つはとても応用がきくんです。

まず作り方も簡単で、ひじきの煮物はレンジでも作れます。

入れる具材に気をつければ日持ちもするし、冷凍もOK!

鶏ハムは密閉袋に入れて鍋でグツグツ煮て、お湯が冷めるまで放置。

これだけで、市販のハムに近いハムが安価で作れます。

しかもこの鶏ハムを、甘辛ダレで煮れば、チャーシューっぽくもなるので美味しいんですよ♡

MEMO

この2つは一品としても食べられますし、
私は手抜きしがちなランチに利用しています^^

応用編
チャーハンにひじきの煮物を混ぜて、ひじきチャーハン。
元に味付けがされているので、混ぜるだけで美味しいです。

鶏ハムもチャーハンのお肉代わりに使えます!加工品を使うより、体にいいですね。

卵焼きに混ぜ込んだり、ラーメンのトッピングにしたりと、色々使えるのですごく便利です。

多めに作って、お弁当に入れるのもオススメですよ!

さいごに

作り置きおかずを作っておくと、あと一品欲しいときにも、とても便利^^

忙しくても前もって準備していたら、時短にもなるし、洗い物も少なくて済むので本当に楽です。

一週間分まとめて作っておくと、節約にもなるので、ぜひ試してみてくださいね。

料理が苦手な私でも出来るレシピがたくさんあるので、簡単なものからでも始めてみてください♪